ローストビーフ 1kg
2015.12.25|レシピ

○牛ももブロック・・・1kg
○塩・胡椒・・・適量
○にんにく(すりおろし)・・・2片
●人参(さいの目)・・・1/2本
●セロリ(さいの目)・・・1本
●玉葱(さいの目)・・・1個
△赤ワイン・・・100ml
△フォンドボー・・・250ml
△小麦粉・・・大さじ1
△ローリエ・・・1枚
△塩・胡椒・・・少々
①常温に戻した牛肉に、にんにく・塩・胡椒を塗る。
②130℃にオーブンを熱しておく。
③フライパンに油を熱し①に勢いよく焼き色をつける。フライパンは、洗わずにそのままソース作りに使う。
④オーブン用鉄板に野菜をひき、その上に③を乗せて130℃で40分焼く。(中心温度52℃~63℃)熱いうちにアルミ箔で包んで休ませる。(20分~)
《グレイビーソース作り》
①肉を焼いたフライパンにオーブン用鉄板の材料・肉汁・を加える。
②小麦粉を加え粉っぽさがなくなるまで炒める。
③さらに赤ワイン・フォンドボー・ローリエを加え水分が半分になるまで灰汁を取りながら煮詰める。
④煮詰まったらコーヒーフィルターなどを利用して濾して完成。
☆たまに振舞うと絶賛されます・・・が、こんなに簡単なんです。ちなみに塊肉の中心には雑菌がいませんが、シワをタコ糸で巻き込むような場合(テンダーロイン)は衛生管理に十分注意して下さいね♪