栄養便りVol.11
2016.07.25|栄養便り
6月を過ぎ日々暑くなる今日この頃です。皆さまはどうお過ごしでしょうか? 夏を迎えるとイベントごとが多くなってきます。デイサービス福助の7月の予定です。7/7(木)流しそうめん7/26(火)バイキング8/… 栄養便りVol.10
2016.06.25|栄養便り
すっかり暑くなりました。学校では、6月に衣替えがあったと記憶していますが、半袖・短パンの子供もいらっしゃいました。 夏に向けて施設では、運動会や流しそうめん、花火大会などを開催して暑さに負けない活力をつ… 栄養便りVol.9
2016.05.25|栄養便り
桜は散り、新緑がますます深く心地よい陽気が続きます。皆様は、どうお過ごしでしょうか? ゴールデンウィークが過ぎれば新茶の季節がやってきます。静岡県民として地場品を堪能したいものです。 施設では、新茶会… 栄養便りVol.8
2016.04.25|栄養便り
4月になりました。4月号をご覧になっている頃には満開の桜のもとで花見を満喫している頃でしょうか? デイサービス福助でも、近所の公園に花見に行ってまいります。春になり暖かくなると草木も芽吹き食べ物も豊富… 栄養便りVol.7
2016.03.25|栄養便り
もう3月です。早いものですね。早桜は咲き乱れ今月の下旬には駿府公園を始め、さまざまな場所で満開になるでしょう。 デイサービス福助では、近所の桔梗公園の桜を楽しみに行こうと考えています。 桜の下で、弁当や… 栄養便りVol.6
2016.02.25|栄養便り
寒い日々が続きますが、体調はいかがでしょうか?インフルエンザの流行する季節になりました。胃腸が強い人は風邪をひきにくいようですよ。 2月には節分やバレンタインデーがあります。 2/14のバレンタインデ… 栄養便りVol.5
2016.01.25|栄養便り
新年明けましておめでとうございます。2016年もよろしくお願いします。 『1年の計は元旦にあり』皆さん今年は、どんな年にしたいと思っていますか? デイサービス福助では、今年も利用者様に楽しんでいただけ… 栄養便りVol.4
2015.12.01|栄養便り
時の流れは早いもので、もう師走を迎えてしまいました。皆様、寒い日々をどうお過ごしでしょうか?先月は、ボランティア様に本格的な歌を歌っていただき皆様非常に喜ばれていました。 12月は、いろいろなイベントが… 栄養便りVol.3
2015.11.25|栄養便り
最近すっかりと涼しくなり、秋の深まりを感じるようになりました。デイサービス福助もオープンして2ヶ月が過ぎました。利用者様の顔も覚えて楽しい日々を過ごさせていただいています。 10月には『Yの日』と銘打っ… 栄養便りVol.2
2015.10.25|栄養便り
今年も、暑い夏が過ぎさわやかな風を感じられる季節が訪れてまいりました。秋晴れの中、ピクニックなんか想像するとワクワクしてきます。 9月には敬老の日がありました。デイサービス福助では、9/21(月)に敬老パ…